フクロウ学園

トップページ歴史目次

中学2年 社会 歴史

1783年 浅間山の大噴火

 1782年 天明の飢饉と相まって、浅間山が大噴火をおこし、人々の暮らしは一層深刻なものになります。

 当時、年貢の徴収が増え続けている中で、百姓一揆が続いて、わずかな天災によっても農民の生活は破壊されました。
1783年は浅間山の大噴火によって、諸国の米は実らず、特に東北地方の冷害は厳しいものとなりました
餓死者の数は万を数えました。