フクロウ学園

トップページ歴史目次

中学2年 社会 歴史

1584年 小牧長久手の戦い(こまきながくてのたたかい)

 徳川家康(とくがわいえやす)が織田信長の次男織田信雄(おだのぶお)と結んで尾張に侵入し、羽柴秀吉(はしばひでよし)(豊臣秀吉)と戦います。
小牧・長久手で秀吉軍と家康軍は、それぞれ犬山(いぬやま)(愛知県犬山市)楽田(がくでん)と小牧山に対します。
秀吉軍の別働隊が家康の本拠岡崎に向けて侵攻したことから長久手の地で激突することになりました。
家康が長久手合戦で勝利し小牧山に戻りました。
この戦いで、秀吉軍は池田恒興(いけだつねおき)池田元助(いけだもとすけ)父子、森長可(もりながよし)といった有力武将を失い、秀吉が家康・信雄に和睦を申し入れます。
秀吉は妹の旭姫を家康に嫁がせ、さらに母を人質に送って家康を大阪城に招き、家康に臣下の礼をとらせることに成功し戦いの幕が閉じました。