フクロウ学園

トップページ歴史目次

中学1年 社会 歴史

飛鳥時代(あすかじだい)

 6世紀末には隋が南北朝を統一しました。
蘇我馬子や厩戸王(聖徳太子)らが協力して国づくりをして、隋に対して対等な関係を求めました。
この当時の都(政治の本拠地)は現在の奈良県高市郡明日香村飛鳥にあったので、飛鳥時代といいます。
 645年の乙巳の変のあと、大化の改新がはじまり、天智・天武・持統天皇の治世を通じて、律令・国史の編纂・貨幣の鋳造、中国の都城制などを取り入れて、中央集権的な国づくりが行われました。
 701年 刑部親王や藤原不比等らによって大宝律令が完成して、律令政治のしくみもほぼ整いました。